2011年11月アーカイブ

NECの無線ルーター「PA-WR8370N-HP/U」が届きました!

自宅にインターネットの無線環境を作りたいと思ったので、
NECの無線LANルーター「PA-WR8370N-HP/U」を購入しました。

コジマのネットショップで購入したのですが、送料無料で9400円は
最安値だったので、お買い得でした。
近所の家電量販店では、9800円でしたから400円節約できましたY(^_^)Y

注文してから2日後に届いたので、かなり対応が早いと感じました。

「PA-WR8370N-HP/U」に同梱されているもの。

同梱されているものは下記の通りです。

・WR8370N(親機:無線LANアクセスポイント)
・ACアダプタ
・ETHERNETケーブル
・スタンド
・CD-ROM
・保証書
・つなぎかたガイド
・取扱説明書
・WL300NU-GS
・USBフレキシブルケーブル

NECの無線ルーターつなぎかたガイド。

「つなぎかたガイド」というのを見れば、取扱説明書を見なくても
10分くらいで設定することができました。

2階で僕が使っているPCは今まで通り有線で使用するので、
モデムと親機をつなげるだけで簡単にインターネットに接続できました。

1階では奥さんが使っている少し古いPCがあるので、
そちらは無線で設定しました。

1階のPCは2006年製で一応無線機能はついているのですが、
少しでも高速でインターネットに接続できるように、
今回はUSBスティックセット付きのものを購入したんですね。

「WL300NU-GS」が同梱されていますので、それを使いながら
無線の設定をしていきます。

WL300NU-GSを差し込んだ状態。

CD-ROMを入れ、まずはPCに「WL300NU-GS」を認識させることから
スタートします。

その後、音声ガイダンスが流れ、その指示に従って作業を進めます。
約10分程度で作業が終わりました。

実際にインターネットに接続してみると、早い早い!!
予想以上に快適に閲覧することができました。

多少古いPCでも快適にインターネットを使えるので満足しています(^o^)

現在はより高速接続が可能な上位機種が発売されています。
ただインターネットの無線環境を利用するだけであれば、
今回の「PA-WR8370N-HP/U」で十分だと思います。

比較的新しいPCで無線がしっかりつなげるのであれば、
USBスティックなしのPA-WR8370N-HPであれば、
6400円ほどで購入することができます。

家中どこでもインターネットに接続することができて、
とても便利になりました。満足しています。

NECの無線ルーター「PA-WR8370N-HP/U」の商品一覧はこちら→

アマゾンの最安値はこちら→

種子島産の安納もみじ芋が届きました!

先日、注文していた「種子島産 安納もみじ芋3kg入」が届きました!
「ダイエー楽天市場店」で注文したんですが、送料は無料で2800円でした。

段ボールを空けてみると、小振りな安納芋がゴロゴロと
たくさん入っていて嬉しくなりました(^_^)
見た目はジャガイモと似ているなあ、という印象です。

インターネットの口コミや感想などを見て購入を決めたのですが、

・糖度が高い、甘い
・子供が喜んで食べてくれる、おやつに最適
・さつまいもの常識がくつがえった

のような好意的な感想が多かったんですね。

うちの奥さんは授乳中で、おやつにはサツマイモを食べています。
「スーパーで買ったものとそんなに違うのか?」という好奇心が沸いたので、
比較する意味でも購入してみました。

安納いもを蒸したら、甘くてホクホクの食感になりました。

届いて最初は、鍋で蒸しいもにしてみました。
半分に割ってみると、黄金色の身が現れるではありませんか!!

一口食べてみると、「甘い~」と体が喜びました。
まるでスイートポテトのような甘さですね。
ここまで糖度が高いと、お菓子と変わらない気がします。

皮がとても薄いので、皮ごと食べられそうです。
丸い形のいもは中心まで火が通っていなかったのか、
真ん中が少しシャリっとした食感が残ってしまいました。

蒸すときは大きさを合わせるか、つまようじなどで所々
穴を空けておくと均一に熱が通と思います。
この反省点を踏まえて、次回はもっとおいしくできそうです。

昨日の記事で書いた、パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ
焼き芋も試してみましたよ。

今度は逆に熱する時間が長かったせいか、
少し堅めの仕上がりになってしまいました(^_^;

ただ蒸しいもの時とは違って、半分に割るとジューシーな汁が
たっぷり出てきたんです。
これが「蜜いも」と言われる理由なのかと納得しました。

「安納もみじ芋」は小ぶりなので、オーブンレンジで焼き芋をする場合は、
150℃くらいで焼き具合を見ながらじっくり熱を通すといいと思います。

やかんが置けるタイプの石油ストーブなら、アルミホイルにつつんで
30分くらいでおいしい焼き芋ができあがると思います。

子供にはスナック菓子や洋菓子よりも、さつまいものほうが
ヘルシーで虫歯になりにくいでしょう。

我が家も毎日いもを食べるようになってから、
朝のお通じが異常によくなりました(笑
便秘気味の人にはオススメしたいです。

安納もみじ芋の販売期間は、例年10月下旬~1月初旬となっています。
最近人気が高まってきたので、売り切れるのも早いようです。

是非一度蜜のような甘さを体感してみて下さい(^o^)

種子島産 安納もみじ芋の商品一覧はこちら→

【毎年完売】Oisix(オイシックス)で安納もみじ芋の購入はこちら→


Oisix(オイシックス)でも安納もみじ芋を販売しています。

パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロの外観

我が家で毎日活躍してくれているオーブンレンジは、
パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロです。
2年前に結婚したときに購入しました。

カラーは「コモンブラック」で、シンプルでシックなデザインが
気に入っています。

当時は「NE-A262」という型番が最新でしたが、
現在は「NE-A264-CK」というのが最新のようです。
毎年1回、バージョンアップしているみたいですね。

購入したときは5万円くらいだったと思いますが、今は通販のネットショップなら
3万円台で売っているところもあります。

パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロの取扱説明書

製品と一緒に、取扱説明書も同梱されています。

一番よく使う機能は「あたため」です。
冷めたご飯をあたためたり、煮物やスープをあたためたり。

ラップをしなくても素早くあたたまります。
ご飯一人前だと約30秒くらいでしょうか。
冷凍ご飯だと、もう少しかかると思います。

いつも55℃に設定してあたためることが多いです。
45℃から90℃までの調整ができます。

55℃から75℃で設定したときは「メモリー機能」が働いて、
次回のあたため時に適用されます。

設定温度まであたたまると、自動でストップしてくれるので、
別の作業をしながらでも安心です(^_^)

あたため機能の中には、
・飲み物(牛乳やコーヒーなど)
・中華まんあたため
・フライあたため
・ゆで根菜

などもあります。
自動メニューで選択すれば、全自動であたためてくれます。
蒸しものはしっとりと、揚げ物はカラッと仕上がります。

オーブンレンジ下には水タンクがついていて、
スチーム機能を使いたいときは、タンクに水を入れておくんです。

説明書の中には
・100g未満の食品
・粒入りのスープ
・お酒
・赤外線センサーで検知できない容器

についての注意点が書いてありますので、
使う前に一度目を通しておくといいと思います。

パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロで焼き芋を作ってみました!

秋ということで、ビストロで焼き芋を作ってみました!
中までホクホクに仕上がって、とてもおいしかったです(^o^)

説明書の中に「料理レシピ編」というのがあって、
その中に作り方が掲載されています。

焼き芋の場合は、さつまいもを洗って水気を拭き取り、
ところどころフォークで穴を空けて、角皿に並べます。

給水タンクを満タンにし、自動メニューの20番を選択して
約50分ほど加熱しました。
一度に4本の焼き芋ができあがります。

これまでビストロで試してみた料理と感想は下記の通りです。

■鶏のから揚げ
しょうが醤油で味付けした鶏肉は、カラッと焼き上がりとてもおいしかったです。
余分な油が取り除かれて、油で揚げるよりサクッしてヘルシー。
肉の筋切りをしておくと、縮みが少なく柔らかく仕上がります。
お子さんのいる家庭では、定番メニューになる可能性大ですね。

■野菜のチーズ焼き
じゃがいも、かぼちゃがホクホクに仕上がって美味です。
ベーコンやソーセージを加えれば、充実した一品になります。
ビザ用のチーズをたっぷりかけて食べるのが好きです(^_^)
スチームオーブンレンジのメリットが生かさせる一品と言えます。

■焼き塩ざけ
表面はこんがりと、中はしっとり焼き上がります。
4切れなら約15分程度でできあがります。
サバなど、他の魚でもとてもおいしく仕上がります。

■白身魚のホイル焼き
タラ、まいため、しめじ、バターでおいしくできました。
エビなどを加えると、具だくさんになっていいと思います。
手軽にできるので、よく作るメニューの一つです。

■チキンライス
唯一、うまくできなかったメニューです。
あらかじめボールでご飯と調味料を混ぜて、グリル皿で加熱するのですが、
べったりとした仕上がりになってしまいました(^_^;
再度挑戦してみようと思います。


その他にも、パウンドケーキ、シフォンケーキ、ロールケーキ、パイ、
クッキー、シュークリーム、プリンなどスイーツも作ることができます。

引き続きいろんなメニューを試してみたいと思います!

パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロの商品一覧はこちら→

アマゾンの最安値はこちら→

DORACO(ドラコ)のベビースリングが到着しました。

週末にDORACO(ドラコ)のベビースリングが到着しました!
友人から「抱っこしやすく、使いやすい」という話を聞いていたので、
早速注文したんです。

今回注文したスリングはパステルカラーでサイズは「S」です。
リバーシブルになっていて、裏地はペイズリー柄に花柄をミックスした
とてもかわいいデザインになっています。

DORACO(ドラコ)のベビースリングは返品・交換ができます。

ドラコのベビースリングは返品・交換ができます。
実際に使ってみてサイズが合わなかったり、思ったような使い心地で
なかった場合は、メールや電話で連絡すれば対応してくれます。

ドラコのベビースリングは小さくへならサイズのお直しをすることがか可能です。

ドラコのベビースリングは小さくへならサイズのお直しを依頼できます。

うちの奥さんの場合、身長が150cmなのでサイズは「S」でいいかなと考えました。
友人に聞いたところ、実際はSより小さい「XS」というサイズがあるようで、
その友人は「XS」を使っているということでした。

購入する前にドラコに電話して、「XS」と「S」のどちらがいいのか
確認してみました。

結果的に「S」で使ってみて、大きいようであれば「XS」にお直しを
してもらうということで話がまとまりました。

身長150cmくらいの小柄な人は、「XS」と「S」を行ったり来たり
しているそうです。

体の厚みや子供の大きさによっても変わってきますので、
購入前に一度確認することをおすすめします。
担当スタッフの方が丁寧に対応してくれますよ。

ドラコのベビースリングを肩にかける。

パステル柄を全面にして肩にかけるとこんな感じになります。
中が袋状になっています。

ドラコのベビースリングの使い方(右側から)

実際に子供を抱っこしたときの、右側からの様子です。
まだ使い方になれていないので、ちょっとぎこちない感じです(^_^;

ドラコのベビースリングの使い方(正面から)

こちらは正面からの様子です。

ドラコのベビースリングの使い方(左側から)

こちらは左側からの様子です。
息子がぐずって大変です(笑

膝下から肩胛骨のあたりをサポートする感じになります。

ベビースリングを試してみたところ、「S」サイズでは少しだけ大きいようなので、
携帯画像を添付してお店の方と相談しました。

お母さんのおへその位置と、子供のおしりの最下部が同じ高さになると
体にフィットして楽に抱っこできるようです。

今回はおへそとおしりの最下部に8cmのずれがあったので、
少しだけサイズを詰めてもらうようにしました。

ドラコのベビースリングのメリットとしては

・サイズ調整が1回無料、2回目以降525円
・お店の方と直接サイズの相談ができる
・国内生産で綿100%の安全素材
・軽量&コンパクトで持ち運びが便利
・幅広で肩への負担が小さい

などが挙げられます。

うちの息子は5ヶ月目に入り、体重は7kgになりました。
ドラコのベビースリングは家の中や外出の際に重宝しそうです(^_^)/

DORACO(ドラコ)のベビースリング詳細はこちら→

-----------------------------------------

【追記 2011年11月19日】
「S」サイズからさらに4cm詰めてもらい、本日届きました~
今度は息子との密着度も高まり、安定感が増した気がします。

息子が大きくなってきつくなってきたら、今回詰めてもらった分を
元に戻してもらう予定です。

子供の成長に合わせて何度もサイズ調整ができるのが、
ドラコのベビースリングのメリットです!

先日はダイニングの暖房用にコロナ石油ストーブ SL-66D
購入したので、1階の暖房は完璧になりました。

ダイキンセラムヒート ERFT11KSの縦バージョン

今日は以前から使っていた、ダイキンセラムヒート ERFT11KS
押し入れから引っ張り出してきました。
寒くなってきたので、2階の勉強部屋の暖房に使っています。

重さが6.0kgあるのでそこそこの重量感を感じます。
このホワイトベースのシンプルなデザインがすごく気に入っています。

ダイキンセラムヒート ERFT11KSの横バージョン

ヘッド部分を90度回転させると、こんな感じになります。
石油ストーブではできない、セラムヒートならではの芸当です(^_^)
足下をピンポイントで温める場合はこのほうが使い勝手がいいですね。

セラムヒート ERFT11KSで足下を温める

勉強部屋の机は足下が空洞になっているので、そこにセラムヒートを置いて
足下を集中的に温めています。

石油ストーブだと部屋全体を温めてくれていいのですが、
空気が悪くなるし、どうしても眠くなってしまうんですよね(-。-;)

その点この「セラムヒート ERFT11KS」なら空気が悪くならないし、
足下だけ温めれば、眠気を防ぐことができます。

受験勉強中のお子さんや、資格試験中の方などは特に助かると思います。

あと取っ手が付いていて持ち運びも楽にできるので、
・冬場のキッチンの足下
・お風呂の脱衣所

などへも活躍の場が広がります。

セラムヒート ERFT11KSの温度調整とタイマー機能

温度調整とタイマー機能は、このつまみで調整することができます。

温度は10段階での調整が可能です。
僕は普段足下を温めることが多いので、3~5の範囲で使います。
部屋全体を温めたいときは、8以上で使うといいと思います。

6畳くらいの部屋であれば、30分もあれば十分温かくなります。

セラムヒートは遠赤外線方式の暖房機ですから、周囲の空気から暖める暖房機とは違い、
遠赤外線が直接当たった人や物から暖めてくれます。

周りの温度や風の影響を受けずに、素早く暖めてくれるんですね。
体の内側からじんわりと温かくなるのを感じます。

あとタイマー機能がついていて、最大3時間までセットできます。
僕は普段、連続運転で使うことが多いです。

「首振り」機能もついていて、左右70°までの広範囲を暖めることができます。
自動で首振りしてくれるので、部屋全体を温めたいときは便利です。

首振りをしていても、動作音はほとんどしません!
ほんと静かです。

安全対策としては、「転倒防止機能」がついているのでありがたいです。
万一倒れた場合は、すぐに電源が切れるようになっています。

5ヶ月の息子が将来歩き回るようになっても、倒してしまったときは
自動で電源が切れるので安心です。

セラムヒートの土台の下に転倒防止機能がついているので、
斜めの場所に置いたり、下にモノがあったりすると電源が
着かないことがあるので、必ず平らなところに置くようにして下さい。

以前フローリングと絨毯の境目に置いていたら
電源が着かなくて、問い合わせたことがありますから(笑

あと暑くなる部分には、剣道のお面のように細かくステンレスの柵が
張ってあります。
子供が手を入れてやけどすることも、ほとんど無いと思います。

ダイキンのセラムヒートは1時間あたりの電気代が7.26円~24.2円
という結果が出ているみたいです。

使い方によっては石油ストーブよりも暖房費を抑えられます。
最近はガソリンも灯油も高くて、ほんとお金がかかりますから。

石油ストーブよりも価格は高めですが、長く使うことを考えたら
暖房費の節約になると思っています。

3年保証もついているので、故障したときも交換できるので安心です(^o^)

ダイキンセラムヒート ERFT11KSの商品一覧はこちら→

アマゾンの最安値はこちら→

T-FALティファール ジャスティンはお湯がすぐ沸いて便利です!

以前から気になっていた、T-FAL(ティファール)の電気ケトルを
購入しました。

最近は紅茶のお湯を沸かしたり、湯たんぽのお湯を沸かしたりと、
毎日活躍してくれています。

最大で1.2Lの水を沸かすことができるのですが、満タンに入れても
数分程度で熱湯にしてくれます。

トイレに行ったり、2階に行っていても、お湯が沸いたら自動で
スイッチオフになるので、その点は安心で便利です(^_^)

あと外から見えるメモリが付いているので、どのくらい水を入れたのか
一目で分かるようになっています。

僕的にはデザインが気に入っています。
ホワイトベースで、丸みを帯びた形がいいですね~
シルバーのやかんに比べて、部屋の雰囲気にマッチしています。

間口が広いので、手を入れて洗いやすいというメリットもあります。
間口が狭いやかんだと、洗うのに一苦労ですからね。

電源コードの届く範囲であれば、テーブルでもこたつでも置けるので、
寒い冬にこたつから出たくないときも重宝しそうです(笑)

コーヒー1杯、お茶1杯など少量のお湯なら1分以内に沸くので、
外から帰ってきて体が冷えているときなどはすぐ飲めるので便利ですね。

価格もショップによっては3000円台とお手頃価格なので、
親戚の家に行くと置いてあるのをよく目にします。

このジャスティンという製品は、「ホワイト」「カカオブラック」
「サーブル」「ブルー」「シュガーピンク」の5種類の色から選べます。

電気代はカップ1杯分で、わずか0.6円しかかからないので、
長い目で見たら結構節約につながりそうです。

一人暮らしの方、夫婦で暮らしている方、4人程度の家族の方には
ぜひおすすめしたい商品です(^_^)/

T-FALティファール ジャスティンの商品一覧はこちら→

オーサワジャパンの国産十穀甘ざけの感想

オーサワジャパンの「国産十穀甘ざけ」の感想を書きたいと思います。

日に日に寒さが厳しくなってきたので、最近はジンジャーシロップ
生姜紅茶で体の中から温めるように心がけてきました。

昨日の記事でも書いたように、授乳中の奥さんが食べるものに
気をつけないといけないということで、マクロビオティックを意識し
オーサワジャパンの商品を買うことになりました。

もともと甘酒は好きで、スーパーで買ってよく飲んでいました。

「国産十穀甘ざけ」は無添加、無着色、さらに100%国産原料使用とのことで
すごく期待していました。

国産十穀甘ざけをレンジでチンして飲む

1日に100ml程度飲むのがおすすめということで、早速カップに注いで
レンジで50度くらいまで温めて飲んでみました。

さすが「人工糖類、防腐剤、化学調味料未使用」というだけあり、
穀物の自然な甘さが、口の中にジュワ~~っと広がります(>_<)

穀物の自然な甘さだけで、ここまで甘みを感じるのかとビックリします!
お腹の中にジンワリ染み込んで、体がポカポカ温まりますね。

コーヒーは体を冷やすそうなので、冬場は甘酒のほうが
胃腸にも優しいと思います。

「甘酒」という名前ですが、アルコール分は0%ですので、
車の運転にも支障はありません。

ストレートタイプの甘酒なので、カップに注いで温めるだけと
お手軽なのもうれしいです。

甘酒は東洋のヨーグルトと言われていますから、
小さいお子さんでも安心して飲めると思います。

自然の甘さが癖になりそうな予感です。
近いうちにまた注文すると思います(^_^)

国産十穀甘ざけのの商品紹介はこちら→

<原材料>
米麹・米(福岡・佐賀産)、黒米・赤米(大分産)、はと麦(岩手産)、
発芽玄米(宮崎産)、もちきび(北海道産)、もちあわ・ひえ(岩手産)、
はだか麦(愛媛産)、緑米(大分産)
・内容量:720ml
・価格:980円

寒さが厳しい冬に向けて、近所のホームセンターに
石油ストーブを探しに行きました。

四角いタイプの小型石油ストーブは1つ持っているんですが、
もう少し部屋全体を温める、火力の強いものが欲しいと
考えていました。

個人的にはファンヒータータイプのものは、あまり好きではありません。
部屋の埃が舞ったり、すぐ空気が悪くなるイメージがあるものですから。

コロナ石油ストーブ SL-66Dを購入しました

いろいろ検討した結果、コロナ石油ストーブ SL-66Dに決めました。

円柱型で放射してくれますし、火力が強そうなのも
購入する決め手になりました。

またこの石油ストーブは木造の家だと17畳まで暖まるとのことで、
家はダイニングキッチンが9畳と、引き戸を挟んだ和室が6畳なので
ちょうど良かったというのもあります。

ホームセンターではセールをやっていて19,800円でした。
一度家に帰ってネットで調べてみたら、送料込みで18,270円だったので
楽天のショップで購入することにしました。

コロナ石油ストーブ SL-66Dの点火レバーと調整つまみ

重量は11.2kgあるので、結構重く感じます。
外形寸法は「高さ598×幅460×奥行460mm」となっています。
点火するために、単一乾電池を2個使用します。

本体はホワイトカラーで、無骨な作りになっていてかなり気に入っています。
何となく、学校の用務員室に置いてあるストーブみたいですね(笑)

給油後20分ほど待って、最初の点火をしてみました。
結構火力が強くて、9畳のダイニングキッチンが10分もしないうちに
ポカポカ空間になりました。

やっぱり熱を360度放射するので、暖まる速度が速いです。
説明書には灯油満タン7リットルで、最大11時間継続燃焼するようです。

子供がまだ歩き回らない間はいいですが、歩き回るようになったら
柵をしないとやけどするかもしれないので、注意が必要かなと思います。

子供のやけどを防ぐためには、大型ストーブガード SGL-80Y
設置しておけば、目を離していても安全ですね。
結構場所を取りますが、安全対策には必須でしょう。

あともう少し狭い部屋で使うのであれば、一回り小さいSL-51Dでも
十分暖まるかもしれません。木造だと13畳まで暖まるみたいですから。

この石油ストーブはこの冬大活躍してくれそうです(^o^)/

家はオール電化なのですが、石油ストーブなら停電の時にも
問題なく暖を取ることができるので安心です。

コロナ石油ストーブ SL-66Dの通販サイトはこちら→

うちの奥さんが授乳中ということで、子供にアレルギーがでないよう
食材や調味料にかなり気を遣うようになりました。

特に小麦、大豆、卵、乳製品などはアレルギーの原因になりやすいので、
極力食べない、もしくは国産の品質の良いものを食べるということで、
授乳相談の先生もおっしゃっていました。

食べることは毎日続くことですし、子供の健康に関わるので、
調味料は良いものを使おうということで、夫婦で意見が一致しました。

そこで知人や友人などから情報収集した結果、
「マクロビオティック」を実践しようということになりました。

一般的に「マクロビ」といわれていて、
「穀物や野菜、海藻などを中心とする日本の伝統食をベースとした食事を摂ること
により、自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する考え方」のようです。

そしてマクロビオティックの商品を専門に扱う会社に
「オーサワジャパン」があることを知りました。

オーサワジャパンの自然食品には、下記の品質基準が設けられています。

1.無農薬有機栽培優先
 3年以上無農薬、化学肥料、除草剤を使用していない安全な農産物原料を努めて使用

2.食品添加物無使用
 天然・合成を問わず、毒性の強い食品添加物は使用しない

3.遺伝子組み換え作物無使用
 DNA操作による遺伝子組み換えのある食品は使用しない

食品の安全性が疑問視されるこの時代に、かなり安全な基準を
満たしていることがよく分かります。

「オーサワジャパン」のグループ会社として「リマコーポレーション」があり、
そこがマクロビオティック商品を通販で販売しています。

リマの通販サイトで10商品を購入しました

今回はリマの楽天ショップで、下記の10商品を注文しました。
10月29日に注文して、11月2日に到着しました。

・国内産立科あわせみそ(大)750 g
・茜醤油(大) 1.8L
・心の酢(純粋米酢)
・オーサワごま油(ビン)330g
・オーサワの海水塩 石垣(大)480g
・昆布濃縮だし(大)5gX36包
・熟成三年番茶(小)120g
・ゴマ塩(黒)110g
・玄米甘酒 250g
・国産十穀甘ざけ 720ml

小計 8,186円
送料  840円
合計 9,026円

商品代金が1万円以上だと送料無料でしたが、
今回は2,000円ほど足らず、無料になりませんでした。残念。

製法にこだわっているのでスーパーよりも多少割高な気がしますが、
味や体への影響も含めていろいろと試していこうと思います。

オーサワジャパンの各商品については、順次レビューを書いて
いきますので、少々お待ち下さいね(^_^)

リマの通販サイトはこちら→

このアーカイブについて

このページには、2011年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年10月です。

次のアーカイブは2011年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja